tidying-up-weakおもちゃの片付け方・収納術
おもちゃの片付け方・収納術

これで解決!ザックリ収納でもおもちゃを失くさない収納術

こんにちは。おもちゃの片付け講師の”すずのり”です。

 

先日の記事で子供が一番片付けやすい収納は種類ごとに分けない『ザックリ収納』とご紹介しました。

>>子供が一番片付けやすい収納法をご紹介!
(クリックすると見れます)

 

でもこの方法を紹介すると必ず聞かれるのが「ザックリ収納だと細かいおもちゃが見つからなかったり失くしてしまいます。」という質問。

 

あるいは「細かいおもちゃが見つからなくて「ママ!あのおもちゃどこ?」と毎日聞かれてイライラします。」

または「遊びたいおもちゃが見つからなくて子供がぐずります。」

さらに「おもちゃが見つからなくておもちゃ箱を全部ひっくり返してしまいます。」

「どうしたらいいですか???」

 

このようなお悩みを本当にたくさんいただきます。

たくさんのママが悩んでる

私は『おもちゃが見つからない』というお悩みがとても多いことに驚いています。

なぜなら我が家では昔から種類ごとに分けない『ザックリ収納』でしたが、こういった問題が起こらなかったからです。

 

でもこんなに悩んでいるママがいることが分かり、私にとって良い気付きになりました。

そこで本日はザックリ収納でもおもちゃを失くさない理由を検証してみました。

おもちゃの適量とは?

始めにおもちゃの適量について説明します。

 

おもちゃの適量=遊びたいおもちゃがすぐに取り出せる量。片付けやすい量

これが私が定義するおもちゃの適量です。

これで解決!

ではおもちゃが見つからない問題を解決するには。

それは『おもちゃを適量に減らす』ことです。

 

下の図をご覧ください。

 

おもちゃ箱におもちゃがたくさんある状態を表しています。

これでは細かいおもちゃが見つかりません。

 

これを適量に減らすと↓

 

ザックリ収納でも細かいおもちゃがもすぐに見つかりますね!

おもちゃを適量に減らせば問題解決!

おもちゃを適量に減らすと

「おもちゃが見つからない」という問題が起こりません。

「ママ!あのおもちゃどこ?」と聞かれることがありません。

遊びたいおもちゃがすぐに見つかるので、ぐずることがありません。

おもちゃが見つからなくておもちゃ箱を全部ひっくり返したとしても、子供が片付けやすい量なのでママはイライラしません。

 

このようにおもちゃを適量に減らすことで「おもちゃが見つからない問題」は解決します。

適量に減ると心も能力も伸びる!

おもちゃが適量に減ると子供にとても良い効果があります。

 

どんな効果かというと↓

今遊びたいおもちゃで思いっきり遊べるので心が満たされる!

今夢中になっているおもちゃで集中して遊ぶことで子供の能力がぐんぐん伸びる!

片付けやすい量なので子供は進んで片付けてくれる!

進んで片付ける姿を見てママはお子さんを褒めます。すると子供の自己肯定感が上がる!

 

このように子供の心や能力がぐんぐん伸びます!

適量に減らす方法

おもちゃを適量に減らす方法は詳しく書くと長くなるのでここでは簡単に説明します。

 

①おもちゃを『よく遊んでいるおもちゃ・お気に入りのおもちゃ』と『殆ど遊んでいないおもちゃ』に分けます。

②『よく遊んでいるおもちゃ・お気に入りのおもちゃ』をいつも遊ぶ場所にザックリ収納します。

『殆ど遊んでいないおもちゃ』は別の場所に収納するか手放します。

 

ここで大切なことは『子供』が『よく遊んでいるおもちゃ・お気に入りのおもちゃ』であること。

よくある光景がいつも遊ぶ場所に『親御さん』が遊んで欲しいと思うおもちゃが鎮座していること。

 

親御さんが遊んで欲しいおもちゃでもお子さんが遊んでいなければ、それは『殆ど遊んでいないおもちゃ』に分類されるので別の場所に移すか手放してください。

まとめ

おもちゃを適量に減らすことでザックリ収納でもおもちゃが見つからない問題は発生しません。

おもちゃが見つからなくて大変!とお困りのママはぜひお試しください。

登録者の方にプレゼント!

LINE公式に登録していただくと『子供があっという間に片付けてくれる魔法の声がけ動画』をプレゼント!

 

LINE公式登録方法は3つ。

①下記のバナーをクリック↓

 

②QRコードからの登録↓

 

③LINEから@087iijniを検索して登録

 

鈴木紀子(すずのり)

おもちゃの片付け講師・お支度ボード講師。

整理収納アドバイザー・整理収納教育士。

2人の小学生のママ。埼玉県在住。

 

元オンワード樫山デザイナー。

パーソナルスタイリストとして起業。

同時期に片付けサポートも開始。

 

2020年1月おもちゃ専門の片付け講師の活動開始。

2021年3月お支度ボード講師の活動開始。

 

訪問サポート、オンラインサポート、講座合わせて120件以上の実績。

Category : おもちゃの片付け方・収納術
ブログ一覧へ戻る