【カラー診断・お客様実例】親子でもパーソナルカラーは違うの?
【埼玉・東京】パーソナルカラー診断・ショッピング同行・片づけアドバイス
アラフォーママのライフスタイルレッスン講師の鈴木紀子です。
今回のお客様はお母様と大学生のお嬢様!仲良し親子が受診してくださいました✨
親子ならパーソナルカラーは一緒なのか?親子でも違うのか?楽しみですね♪
先ずはお母様の診断から。
カウンセリング
・年齢40代半
・好きな色、よく着る色・・・紺、黒、白
・あまり着ない色・・・オレンジ、黄色
・好きな有名人・・・井川遥
カラー、メイク、オシャレの悩み
・自分の好きな色の服を買って家に帰って見るとイメージと違っていたり何だか変だと思ってしまう。
・頭では好きな色と似合う色は違うと分かっているのですが、実際に買う時は上手く選べない。
・自分に似合うファッションスタイルとなぜこの服が似合うのかという理由が知りたい。
・メイクについてはアイシャドウの色選びに悩む。目がはれぼったく見える。
ビフォー

とても優しそうなお母様。
紺、黒、白、がお好きとの事で、この日もモノトーンの柄のワンピースに黒のカーディガンというスタイルでした。
診断結果・サマー(夏)

サマーの特徴
優しい柔らかい印象のお持ちの方で上品でエレガントなスタイルがお似合いです。
色はパステルカラーや淡い中間色がお似合いです。
反対に重たい色、暗すぎる色、強すぎる色は印象が悪く見えます。
芸能人に例えると石原さとみ、綾瀬はるか、広末涼子、といった透明感のある方。

パステルカラーが苦手だという方にはブルー、ラベンダーの様な寒色系の色だと取り入れやすいです。
お客様もこちらのブルーがとてもお似合いでした!
オータムの色がお好きと仰っていましたが、診断結果はブルーベースのサマー。
青味がかった淡いくすんだ色はお客様の肌がより一層透明感が増します。
反対にイエローベースのドレープを掛けると、顔全体が黄味がかったり影が出てしまいます。

この日着ていらしたのは黒、グレー、白などが入った幾何学模様のワンピースに黒の半袖カーディガン。
黒はサマーの方にとっては強すぎるので、ネイビーやグレーのカーディガンをお薦めしました。
ただ、この日のカーディガンは透け感があるのでそんなに違和感なく着こなされていました。(真っ黒だと重たすぎます)
例えばここにパールのネックレスやシルバーのネックレスが入ると黒の強さが和らぐのでお薦めです。
ポイントメイクのご提案
毎回大好評のパーソナルカラーに合ったポイントメイク(アイシャドウ、チーク、口紅)のご提案。
今回もとても喜んで頂きました。
お客様は実はメイク好き♡ブルーなどの色のあるアイシャドウを入れたりパープルのマスカラをつけたりするそうです!
そんなメイク好きのお客様に私がご提案するメイクカラーはどうかな~?と心配でしたが、「こんな色つけた事が無い!でもいいですね!!」と仰ってくれました^^
お嬢さまも「その色凄くイイじゃん!」と太鼓判を押してくれました^^b
私から見ても特に口紅の色はお客様の雰囲気にピッタリでしたよ!
トレンチコートの色選び
秋に買おうと思っているトレンチコートの色選びについて質問がありました。
コートは面積が大きい分その人の印象を決めてしまう場合があるので、是非ご自分のパーソナルカラーを選んで頂けばより魅力的に演出できます。
サマーの方はネイビー、グレー、ベージュとグレーの中間色であるグレージュがお薦めです。
黄味がかったベージュ、コックリした深みのあるベージュ、カーキはイエローベースの方に似合う色なので避けましょう。
お母様はメモを書いたり質問したり、とても真剣に診断を受けて下さいました^^
次はお嬢さまの診断。
大学生に人気のパーソナルカラー診断
お友達の間でもパーソナルカラー診断が人気だそうです。
「やっぱりブルべだよね~♪」なんて会話も^^

カウンセリング
・年齢10代後半
・好きな色、よく着る色・・・紺、白
・あまり着ない色・・・赤、緑、黄色
・好きな有名人・・・吉岡里帆、宮崎あおい
カラー、メイク、オシャレの悩み
・髪を染めたいのですが、自分に似合う色と髪型が知りたいです。
・自分に似合うファッションスタイルを教えてください。
目鼻立ちのハッキリしたお顔のお嬢様。
お母様と印象がちょっと違うかな?
診断結果・オータム(秋)

お母様はブルーベースのサマーでしたが、お嬢様はイエローベースのオータムでした!
聞くと、お父様は目鼻立ちのハッキリした濃いお顔。
オータムの色のオレンジやグリーンといった派手な色の服をいつも着ているそうで、それがとても似合っているとの事!
お嬢様はお父様似なんですね^^

オータムの特徴
大人っぽく落ち着いた雰囲気の方。
艶やか、ゴージャス、エスニックといった印象で秋の紅葉の様にコックリとした深みのある落ち着いた色がお似合いです。また、アースカラーも得意です。
有名人に例えると安室奈美恵、高島礼子、米倉涼子といった重量感のある方。

オータムに似合うヘアカラー、ヘアスタイル
オータムに似合うヘアカラーは落ち着いた暗めの色。明る過ぎない色。ただし真っ黒だとキツイ印象になるので避けましょう。
ヘアスタイルはボリュームのあるシルエット。軽やかと言うより重量感がある方がお似合いです。
ポイントメイクのご提案
お嬢様もメイクが大好き!アイシャドウは何色もグラデーションにしたり、いろんな色を付けて楽しんでいる様です。
若いっていいですね!
そんなお嬢様にご提案したポイントメイク。特にチークや口紅はお母様と同様「こんな色つけた事無い!」と仰っていましたが、「凄くイイですね✨」と気に入って頂きました^^b
特に口紅は発色の良いレッド系。お嬢様のお顔にピッタリでした!
好きな色と似合う色が違う
お嬢様はブルーベースのサマーに憧れていたようですが、実際はイエローベースのオータム。
好きな色と似合う色が違ってしまいましたが、そこは柔軟性のある若者!
「秋はオータムの色が多いので服選びが楽しみです!」と喜んでお帰りになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お母様とお嬢様の会話を聞いているととて面白くて、仲の良さを感じました。
私もこんな親子関係でいられたらな~と思いました。
皆さん、ありがとうございました!