パーソナルカラー診断・詳細・申込み

予約可能なお日にち

日曜日の午前10時30分のご予約が可能です。
お申し込みフォームにて、ご希望の日にちをご記入ください。

 

お申込みはこちら

似合う色が分からないあなたへ

私も35歳頃から、どの色が自分に似合うのか分からなくなり、不安を感じていました。

でも、自分のパーソナルカラー(似合う色)を知ることで、その悩みはすっかり解消されました。

同じように悩んでいる方々のお力になりたい!

そんな思いからパーソナルカラーを学び、これまでに150名以上のお客様を診断してまいりました。

 

あなたにも、必ず似合う色があります!

自分に似合う色を知ることで、毎日がもっと楽しく、そして自信に満ちたものになるよう、お手伝いさせていただきます。

パーソナルカラーの効果

あなたをより美しく、魅力的に見せてくれる色それが、パーソナルカラーです。

 

パーソナルカラーを取り入れると、こんな嬉しい効果があります!

 

↓左上・診断前/その他診断後(オータムのお客様)
ビフォアアフター
パーソナルカラーを取り入れると、フェイスラインがスッキリし、頬の位置が上がって見えます。

さらに、目が大きく、肌も明るく見える効果があります。

 

お申込みはこちら

パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは、あなたが持つ要素(肌、瞳、髪の色や質感)に調和し、あなたをより美しく魅力的に見せてくれる色のことです。

パーソナルカラー診断とは?

色の特性や配色理論を基に考案されたカラーコーディネートシステムを使い、感覚ではなく理論的に、あなたに最も似合う色を診断します。

お客様実例

スプリング(春)のお客様

スプリングのドレープを当てると、肌が明るくなり、若々しい印象に。

頬の位置が高くなり、フェイスラインもスッキリしました。

 

サマー(夏)のお客様

パーソナルカラー診断お客様

もともと着ていらっしゃるお洋服がサマーの色だったため、大きい違いは感じられませんでしたが、サマーのドレープを当てることで肌の透明感がさらに増し、より美しく見えました。

 

オータム(秋)のお客様

パーソナルカラー診断お客様

もともと着ていらっしゃるお洋服にスプリングの色が入っています。

スプリングとオータムはどちらもイエローベースのため違和感はありませんが、オータムのドレープを当てると肌の艶が増し、フェイスラインもスッキリ!

さらに、オータムの深みのある色が、お客様の可愛らしくも落ち着いた雰囲気にぴったりでした。

>>その他のお客様実例はこちらをご覧ください。

料金

▷13,000円(税込み)

※事前に銀行振込みをお願いいたします。

場所

▷くきの古民家(埼玉県久喜市吉羽2215)
Googleマップはこちら→☆☆☆☆☆

【車】駐車スペースあり

【電車】「久喜駅」下車 → バスで8分 → 徒歩4分

診断時間

▷10:30〜12:00(終了時間は診断内容によって前後する場合があります)

持ち物(※必須ではありません)

注意事項

 

お申込みはこちら

診断の流れ

①カウンセリング
色、ファッション、メイクについてのお悩みを詳しくお聞きします。

 

②パーソナルカラーについてのご説明

 

③肌、瞳、髪の色や質感をみる色素チェック
診断ツールを使って、あなたの色素の特徴を確認します。

 

④ベースカラーの診断
ドレープ(色布)を使い、イエローベースかブルーベースかを診断します。

 

⑤カラータイプの診断
4シーズン分類(Spring・Summer・Autumn・Winter)の中から、あなたに最も似合うカラータイプを診断します。

 

⑥カラーアドバイス

⑦質問タイム
診断後、ご不明な点や気になることがあればお気軽にご質問ください!

 

プレゼント付き

 

パーソナルカラー診断の基準

パーソナルカラーとは、ベースカラーと言われるイエローベースとブルーベースの2つの色のグループに分けられます。

イエローベースとは

色にそれぞれ黄色を混ぜたような、暖かさを感じる色調のグループです。

 

ブルーベースとは

色にそれぞれ青を混ぜたような、涼しさを感じる色調のグループです。

 

4シーズン分類法とは?

四季(Spring、Summer、Autumn、Winter)に例えた、最も基本的で分かりやすい分類方法です。

ベースカラー診断後、以下のようにタイプを判定します。

 

以上です。

自分に似合う色を見つける楽しい時間を、一緒に過ごしましょう!お会いできるのを楽しみにしています。