【パーソナルカラー診断・レポ】40代になり何が似合うか分からない・・モヤモヤをスッキリさせたい!
久喜の自宅サロンでパーソナルカラー診断でした。
(写真掲載了承済み)
可愛らしいナチュラルな雰囲気の40代のお客様。
お悩み
40歳を過ぎ急に老けた気がして、何が似合うかが分からなくなり、
好きなカジュアルスタイルもカジュアル過ぎたり、子育て中の為オシャレより楽さを求めてしまったり、
今まで気に入ったスタイルに仕上がった試しがありません。
ずっとイエローベースと思っていましたが、美容院ではブルーベースと言われ・・・。
やはり、しっかり見てもらいハッキリさせて、このモヤモヤをスッキリさせたい!という事で申し込みました。
***
お客様の気持ちはとても分かります。
私も40歳を境に外見や気持ちに大きな変化を感じる様になりました。
30歳半ばまで着ていた服が似合わないと感じたり、好きな服を着ても若作りではないか?と感じたり、
肌のたるみ、シワ、が急に目立ってきたり、化粧品が合わなくなったり。。。。
若い時は何着ても似合っていたし、どんな派手なメイクでも違和感なかったのに。。。
そんな私でも、自分のパーソナルカラーを知り、顔ヨガを続けることで、外見に自信が持てるようになりました。
また、トレンドにとらわれず、今の私に本当に似合う服(スタイル)を着る事で、気持ちが楽になり、オシャレが楽しめる様になりました。
私が経験してきた事を基に、オシャレや美容で悩んでいる方のお手伝いができればと思います^^
ベースカラーの判定
カウンセリング、色素チェックの後はイエローベースかブルーベースかを判定するベースカラー判定。
お客様は判別が難しい肌タイプだったので、じっくりみさせていただきました。
その結果、わずかではありますが、ブルーベースのドレープを掛けると、頬から下に影が目立ち、疲れた印象に見えました。
イエローベースのドレープを掛けると、顔全体にほんのり赤味がのり明るく見えました✨
頬下の影も薄くなり、健康的で若々しく見えました✨
ベースカラーはイエローベース。
カラータイプの判定
次にイエローベースのグループにあるスプリングかオータムかを見ていきます。
スプリングのドレープを掛けると、顔に対して色が明るすぎたり、目立ちすぎて見えました。
オータムのドレープを掛けると、顔と色のバランスが良く、可愛らしさの中に落ち着きのある美しさを感じました✨
診断結果はオータム。
お似合いになるポイントメイクのご提案
毎回大好評のポイントメイク(アイシャドウ、チーク、口紅)のご提案です。
身近なお店で買えるので、帰りに買っていく方も多いです。
オータムの方に似合うアイシャドウとチークをお付けしました。
口紅はオータムに似合うレッド系やベージュ系をいくつか試しました。
お似合いだったのは、レッド系の中でもオレンジがかった色。
肌の色に馴染み、しかも程よい華やかさもあり、とても綺麗でした✨
お客様はオレンジ系の口紅を付けているそうですが「似合っているか分からない」と仰っていました。
もしかしたら、オレンジだけよりはレッドの要素も入っているレッドオレンジの色味の方が似合うかと思います。
2種類の口紅の品番をメモされていきました。
ヘアカラーのお悩み
明るさ(明度)について。
最近ヘアカラーをされたそうですが、落ち着いた明るさ(ダークブラウン)でした。
お客様はもう少し明るくしたかったようですが、オータムの方は落ち着いた明るさが似合うので、今の感じでとても似合っていました。
色味(色相)について。
お客様はアッシュ系にされたそうですが、オータムの方はオレンジ、イエロー、レッドの様な暖色系が似合います。
アッシュ系はブルーベースの方に似合う色ですが、明るさ(明度)が合っているので、違和感はありませんでした。
次回ヘアカラーをする時はオレンジ、イエロー、レッド系から選ぶか、美容師さんにイエローベースであることを伝えると、お薦めの色を選んでくれると思います。
ご紹介は以上です。
とっても可愛いお子さんも一緒にお越しいただき、iPadを見ながら頑張って待っててくれました^^
診断結果がお客様のお悩みが解消できれば幸いです。
ありがとうございました。