4月の復職に向けて似合う色を知りたい!
みなさんこんにちは。
久喜のパーソナルカラー診断のキラッとスタイルです。
本日は小さいお子さんがいらっしゃる40代のお客様の診断報告をご紹介します。

4月から育休から復帰すると大変な忙しさになることを考え、今のうちにやりたいことをやっておきたい。
その1つが『自分に似合うカラーを知りたい』ということで診断を受けに来てくださいました。
ベースカラーの判定
カウンセリング、色素チェックのあと、ドレープ(色布)を使って診断していきます。
お客様ははっきりと違いが分かる肌タイプではなかったのですが、じっくり見ていくと…
イエローベースのドレープを掛けると顔の血色がよくなり顔全体が明るく見えました。
ブルーベースのドレープをかけると顔に影がかかって見えたり血色が悪く見えました。
ベースカラーはイエローベース。
お客様ははじめのうちは顔色の変化が分からなかったそうですが、徐々に違いが分かりイエローベースの方が顔が明るく見えることに納得されていました。
カラータイプの判定
次にイエローベースのグループのスプリングかオータムかを見ていきます。
お客様は瞳がとても印象的です。黒目が大きく深みがある印象。
そんなお客様にオータムの色と瞳の印象とよく合い、またお顔とカラーとのバランスもとても良かったです。
スプリングのドレープをかけると顔に対して色が軽すぎたり明るすぎて見えました。
診断結果はオータム。




お客様はお子さんがとてもかわいいく、仕事に復帰することで離れる時間が多くなることに寂しい思いがあると仰っていました。
また仕事と家事育児で忙殺されるのでは、そうなると自分はイライラしてしまうのではないか、と不安な気持ちもあるようです。
そのようになったときでも自分の似合う色を知っていることで心が穏やかになったり自信がもてたりして心の安定にも繋がりますね。
ママがご機嫌でいることがお子さんにとっても夫さんにとっても幸せなことです。
まずは自分を大切にすることを一番に考えて1日1日を乗り越えていけたらいいですね。
応援しています。ありがとうございました。