【ショッピング同行】お客様実例・自分に合うサイズが分かりました!
自分の似合うが分かるショッピング同行
ショッピング同行のレポをご紹介します。
お客様は2年前にご依頼頂いたことのあるリピーター様。
40代前半、保育園と小学生のお子様がいらっしゃるワーキングマザー。
お久しぶりで嬉しかったです♪
オシャレの悩み
・自分にしっくりくるサイズが分からない。
・手持ちのパンツと合わせるトップスが分からない。
欲しいアイテム
・手持ちの服とも着回しできる服
・合わせやすい靴

最近、写真撮りNGのお店が多くてあまり撮れなかったのですが、どの服もとても素敵に着こなされていました♪
特にこのトップスは今から晩夏まで着れるお色なので気に入って頂きました。
カーキのガウチョパンツもお似合いですね♡

こちらはお悩みにあった手持ちのパンツ(ネイビーにストライプ柄、フルレングスのワイドパンツ)に合うトップスのご提案です。
丈の長いワイドパンツに合うトップス
特に丈の長いワイドパンツに合わせるトップスが分からない・・・と仰っていたお客様。
この様なボトムにはトップスをコンパクトにするとバランスがとれてオシャレに見えます。
例えば
・シャツの袖を折り返して手首を見せる
・第三ボタンまで開けて首回りをスッキリさせる
・シャツの前裾をパンツに入れて着丈を短くコンパクトにする
自分に合うサイズが分からなくていつも失敗してしまう・・
特にボトムは自分に合ったサイズが分からず買ってもしっくりこなくて、結局穿かなくなってしまう・・・と仰るお客様。
自分に合うサイズが分からないという方は多く、その様な方は大き目のサイズを買っている場合があります。
お客様も私がご提案したSサイズのパンツを見て「Sサイズは無理かも・・・」と不安そうでしたが、お客様もビックリするほどピッタリ^^b
お体に合うサイズだととってもスッキリ見え素敵でした✨
トップス4枚、ボトム2枚、靴1足をお買いになりました。

「時間が経つのが速いですよね~!あっという間に1日が終わっちゃうし、1カ月経っちゃうし、1年が過ぎちゃいますよね!」なんて話で盛り上がったり、我が家の子供達とお子様の年齢も近くて、学校の様子や学童の話もして、結局は子供は難しいですね^^;というところに落ち着いたり、いろいろお話できて楽しかったです♪
ありがとうございました!