learning-machine-%e3%80%80-organize-storage学習机・棚の整理収納
学習机・棚の整理収納

新小学1年生・学習机は買う?買わない?入学準備のコツ

片付けの力でママを笑顔にしたい!

おもちゃの片付け講師・2人の小学生のママの鈴木紀子です^^

プロフィール

3月5日(木)14:00~インスタライブをします♪
ぜひご覧ください^^

 

▽インスタグラムはこちら(クリックしてください)

 

 

新1年生になるお子さんのママにとって
学習机を買うか買わないか悩みますよね^^;

 

私もすごく悩みました!

小学生になってどのくらい物が
増えるかがわからなかったし

学習机は大きい家具なので
「これ使い難い!」
と失敗したくなかたかし💦

 

それに勉強は「学習机で!」
っていう固定概念もあり

本当に悩みました^^;

 

今は小学4年と2年になった子供達。

学習机を買った方が良いのか?
買わない方が良いのか?

本日は我が家の経験を基にお話させていただきます^^

 

 

早速ですが結論から言いますと、
買わなくても大丈夫でした♪

※我が家は買いませんでしたが
もちろん買っても良いと思います^^b

記事の一番下に買った場合の注意点を書きました。

学習机を買わなくて良かった理由①

宿題や勉強はリビングのテーブルでするため

 

小学1,2年生は学習机で一人で勉強することは難しいです。

やっぱりママが見ていないと遊んでしまいますよね^^;

(4年生になっても一人では無理です💦)

 

理想はリビングに学習机を置ければよいのですが物理的に無理でした。。。

学習机を買わなくて良かった理由②

1年生は教科書などの学用品が少ないので、学習机のような大きい収納家具は必要ないため

 

我が家の学習棚
左が4年生、右が2年生

 

翌日に使う教科書やノートはランドセルに入っているので
家に置いておく教科書は数冊しかありません。

 

なので教科書入れはファイルボックス1つあれば十分です^^b

 

このように学用品が少ないので
学習机のような物がたくさん収納できる家具は
無くても大丈夫です^^

学習机を買わなくて良かった理由③

学習机が本当に必要になる高学年になった時
小学1年生に買った机で勉強しやすいか分からないため

 

小学1年生の時に買う学習机は子供っぽかったり
必要無い機能が付いてたり
サイズが小さかったりする場合があります。

 

本当に必要になった時、
例えば小学校高学年や中学生になって
学習机で勉強するようになった時に、

一番勉強しやすい学習机を買おうと思います^^b

 

以上が買わなくて良かった理由です。

学用品の収納術

我が家の学習棚はカラーボックス1つ。
これで十分間に合います^^b

ポイントは
学校で使う物しか収納しないこと

 

ここにおもちゃも一緒に置いてしまうと
どんどん物が増えてしまうので

「学習棚には学校で使う物だけ入れようね」
と子供と約束をしています。

 

でもあまり厳しくしないで
ちょっとしたぬいぐるみや折り紙は置いてOKにしたいます^^

 

もう一つのポイントは
今使っている学用品しか置かないことです。

 

使い終わった教科書、ノート、要らないプリントは
処分します。

今使わない算数セットや絵具セットなどは
物置に置いています。

学習机を買った場合の注意

もちろん学習机を買っても良いと思います^^

 

その場合の注意ですが、
先ほども書きましたが小学1年生は学習机に入れる物が少ないです。

 

ということは
引き出しや棚は空っぽです。

 

空だと子供はおもちゃや物をドンドン入れてしまい
学習机が物で溢れてしまいます💦

 

 

そうなると

中学、高校になり本格的に学習机で勉強しようとした時
問題集などを入れるスペースが無くなり机の上に出しっぱなし💦
床に置きっぱなしになってしまいます💦

 

このようにならないためにも

学習机を買ったら、
「学校で使う物や学用品だけを入れるようにしようね」

とお子さんと約束するといいですね^^

 

※学用品とおもちゃの収納場所を分けるとよいでしょう

 

以上が新小学1年生・学習机は買う?買わない?入学準備のコツでした。

参考にしていただければ嬉しいです^^

 

※赤文字をクリックすると見れます

▷【モニター募集中】家にいながら相談できる!おもちゃの片付けオンライン相談
(おもちゃや子供服の悩みを相談できます)

▽LINE@の登録はこちら(クリックしてください)

 

▽インスタグラムはこちら(クリックしてください)

 

 

Category : 学習机・棚の整理収納
ブログ一覧へ戻る