cleaning-lesson-impressions受講者様の感想
受講者様の感想

【子供の部屋作りレッスン・開催報告&感想】お一人お一人に合わせたアドバイスを致します

お一人お一人に合わせたアドバイス♪

子供が支度しやすい片づけやすい部屋作りレッスンで3人のママがご参加下さいました(◍•ᴗ•◍)

レッスンは少人数なのでお一人お一人の悩みにじっくりお答え出来るのも特徴です

最後には「早く帰って片づけたいです♪」と、言って頂けました(*≧∀≦*)

 

レッスンでは我が家の子供達が3歳頃から実践している支度しやすい片づけやすい部屋作りを

タブレットで写真をお見せしながらお伝えします。

 

内容は

・子供が行動しやすい物の量(オモチャ、子供服など)とはどのくらいか?

・既に沢山あるが物(オモチャ、子供服など)を行動しやすい量にする減らし方

・子供が取り出しやすく戻しやすい仕組み作り

・子供が行動しやすい収納方法

・支度や片づけを習慣にする方法

・子供がやる気を出す方法

などなど

 

途中途中に皆さんに「これまで聞いていかがですか?」と、お聞きし質問があればお答えします。

お一人お一人お子様の年齢も性格も違うし、家の間取りも違うので、きめ細かい対応が出来ます♪

これも少人数だから出来る事ですね(^^)

 

ご参加頂いたママのお子様の年齢は5歳〜10歳でした。

支度や片づけの習慣は早ければ早いほど身に付きやすいです。ぜひ、レッスンを参考に実践して下さい(*^^*)

 

早速嬉しい感想が届きました♪

☆5歳のお子様のママ

昨日はありがとうございました!帰って直ぐに靴下を整理しました^^

 

その後、買い物に行って新しい塗り絵を買ったのをきっかけに、娘と一緒に古いぬりえ(全部塗ってる)や自由帳(白紙のページがない)なども全部処分しました。

前は処分するのは嫌だと言っていたのですが、「新しいのもあるし、もういらないよね?」と聞くと、「いらない。いらない。」とあっさり。

 

片づけだすと勢いがついて幼稚園のお便りや子供の物に関係のない棚まで整理して、超スッキリ!です。

今かなりスイッチ入ってます(笑)

 

子供の身支度などもこれから少しずつ自分で出来るよう工夫していきたいと思います。

どうもありがとうございました!

 

☆10歳のお子様のママ

今日はありがとうございました!

(省略)

「引き出しに入れる」という行為ですらムスメには『面倒!』、と感じてしまっているんですね。

小学生も高学年になると、話す言葉もイッチョマエだし、大人と同じような扱いになっていて、部屋の片づけについても、大人のようにできるものだと、勝手に思い込んでいた感がありました。

まだまだ親としてフォローするべきところもあるのだなと、改めて感じ、子どもとの距離感を、もっと敏感にとっていきたいなとも思いました。

 

子どもが自分で片づけできるようになることが目的で参加したレッスンでしたが、思いがけず、子どもとのかかわり方も見直そうと思うことが出来ました。

ありがとうございました!

 

☆5歳のお子様のママ

今日はありがとうありがとうございました!

私も捨てられない性格でだし、おじいちゃんおばあちゃんからもプレゼントを頂く機会も多く、物がドンドン増える環境で、いつも、どう収納するか?と考えていたなぁと思いました。

娘とも「ちょと物が多すぎるね」と話したら「うん、スッキリしたいね!」と答えが!

私も少しずつ環境を整えたり、整理しながら、週末に娘と一緒に物を整理したいと思います。

 

幼稚園から帰ってきたら、自分で園バックを整理したり制服をハンガーに掛ける事を今日から始めました!

 

今まで娘に手をかけられる環境だったので、私自身も甘えて手を出してしまっていましたが、娘の為にも自分の為にも子供が身の回りの事を自分で行い自分で整理整頓できるよう心掛けていきたいです。
ありがとうございました(^^)

 

***********************************

 

『子供が支度しやすい片づけやすい部屋作りレッスン』は毎月開催しています。

 

***********************************

LINE@始めました。こちらではオシャレや片づけのお役立ち情報をお伝えします。

↓コチラをクリックするとお友達登録できます♪

ID:@xtv1085m

Category : 受講者様の感想
ブログ一覧へ戻る