1人では挫折しちゃう片付けも私と一緒なら大丈夫♪継続サポートのメリット
片付けの力でママを笑顔にしたい!
おもちゃの片付け講師・2人の小学生のママの鈴木紀子です^^
先日娘がリカちゃんの洋服を作ってて
それがこれ。
ダイソーで買った編み機を使って筒状に編んだものを服にしただけだけど
発想が凄い!
と思ったらさらにバージョンアップさせてた!!
布の端切れを使って着物風にアレンジ♪
おしゃれすぎる(⁎˃ᴗ˂⁎)
想像してそれを形にする子供の力って凄い!
おもちゃで遊ぶって凄い!!
1人では挫折しちゃう片付けも私と一緒なら大丈夫♪継続サポートのメリット
片付け講座に参加してやる気がでて、すぐに片付けました!
ゴミ袋3袋も捨てました!
でも、1週間たつと・・・
やる気がなくなってきた・・・
物が多すぎて終わらない・・・
疲れる・・・
と途中で挫折しちゃう方いませんか?
片付けは基本1人でおこなう孤独な作業。
その上、物が多ければ体力も使うし、
要るか要らないかを考えるので頭も疲れます。
これを1人で続けるのは難しい💦
片付け苦手ママならなおさら💦💦
そこで私の出番^^
オンライン継続サポートは
2か月で4回のオンラインセッションがあり、期間中はいつでも相談可能♪
最近やる気が出なくて進みません・・・
本当に終わるか不安です・・・
忙しくて時間が取れません・・・
子供が邪魔してできません・・・
などなど、どんなことでも相談してください^^b
優しくそして全力でサポートします!
1人ではモチベージョンが続かず挫折してしまう片付けも
私が伴走するから大丈夫♪
片付けのゴールに向かって一緒に走りましょう!
話だけでも聞きたい方は
1時間で気軽に相談できるこちらがおすすめ♪
>>【モニター募集】家にいながら相談できるおもちゃや子供服のオンライン相談
(2月21日募集開始です)
ご案内
(クリックすると詳細に飛びます)
(おもちゃや子供服の悩みを相談できます)
▷【募集中】3月サポート開始・2ヶ月でおもちゃや子供服を片付ける!オンライン継続サポート
(おもちゃや子供服に特化した片付けが学べ、約2カ月でご自分で片付けられるようにサポートします)
インスタグラムでは片付けの情報を更新しています。