おもちゃの片付け講師をはじめました!
おもちゃの片付け講師、2人の小学生のママの鈴木紀子です。
ご報告です。
おもちゃや子供服の片付けに特化した片付け方を教えるおもちゃの片づけ講師と名乗ることにしました^^
実は
「片付けの力でママを笑顔にしたい!」
そんな想いがムクムクっと込み上げてきたんです!
今まで多くの片付け講座を開催してきましたが、おもちゃや子供服の片付けで悩んでいるママがとても多いと感じます。
「プラレール、ぬいぐるみ、レゴが沢山あって片付きません!」
「おもちゃ箱は入りきらないおもちゃで家がいつも散らかています!」
「子供服が収納ケースにパンパンに詰まっていて、いつも着る服は出しっぱなしです!」
とにかく物が多くて片付きません!と皆さん訴えます。
でもそのおもちゃや子供服は
子供のためにと思ってママ(大人)が買ったはず。
可愛い服を着さたいと思って買ったはず。
良かれと思って買ったのに苦しむなんて悲しいですよね。。。
私はそんなママ達が
「おもちゃを買って良かった!楽しそうに遊ぶ姿が見れて嬉しい!」
「お気に入りの服を着て喜んでいる!」
と笑顔になって欲しいです!!
その為にも
おもちゃや子供服に特化した片付け方を広めてママ達の力になれれば思います。
これからどんどん子供の物の片付け方について発信していくのでご覧いただければ幸いです^^
追記
娘達がインフルエンザになり連日の病院通いでブログ発信どころではなくなってしまいました💦
まぁしょうがないですね^^;
まずは子供達の回復に全力を注ぎます!