child-room子供片付け お役立ち情報
子供片付け お役立ち情報

【子供の片づけ】子供が自分で考えたおもちゃ収納は大好きが詰まってます!

埼玉県久喜市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士の鈴木紀子です。

週末におもちゃ棚を子供と一緒に片づけました^^

我が家のリビングのおもちゃ置き場はここだけ。(片付け講座でお見せすると置き場の狭さにビックリされます^^;)

 

でも実はこれで十分!

子供が今興味のあるおもちゃ、よく遊ぶおもちゃを選んで収納するとこの広さで十分なんです。

そして何より遊びたいおもちゃが直ぐに取り出せるので子供にとってもメリットあり^^b

 

毎月開催している『ドンドン増えるおもちゃや子供服の片づけ講座』でも上手なおもちゃの減らし方、遊びやすいオモチャ収納法をお伝えしています♪

 

でもこんなスッキリする前はこんな感じ↓💦

(お恥ずかしい写真ですが^^;)

子供がいればおもちゃは自然と増えていき、散らかります。

そこで我が家はおもちゃ棚が一杯になったら片づける習慣にしています。

 

この習慣と言うのが大事^^b

もしいつもママが片づけていたら子供は「ママが片づけてくれるからいいや!」と片づけようとしません。

もし1年に1回とか、たま~にママに「片づけるよ!」と言われても「なんで急に言うの!」と反発するだけです。

 

そこで1ヵ月に一度でも一杯になったおもちゃ箱を片づけるという習慣にすると、

子供は「あ~またママが言ってる。しょうがないな、片づけるか」って思いながらも片づけをしてくれます^^

 

とにかく習慣にしてしまえば、片づけに対するハードルがさがるので子供も自然と動けるようになっちゃいます✨

 

しかし、我が家のおもちゃ棚は映えませんね~^^;

 

でもこれは子供が自分で考えて収納しました✨

片づけは子供自身が遊びたいおもちゃを選び、どのように収納するか考える力がつきます。

 

よく片づけは「自立力」が育まれるといわれます。

少なからず我が子も「自立力」が付いてきていると感じます。

片づけって凄い!(笑)

 

上手く片づけようとしなくていいんです。

綺麗に片づけようとしなくていいんです。

先ずは少しづつでも片づけを習慣にしてみて下さい^^

 

 

 

Category : 子供片付け お役立ち情報
ブログ一覧へ戻る